ドイツに伝わる伝統的な技術を使って作るシュパンバウム。
写真8枚目はザイフェンの工房に展示してあった、シュパンバウムの作り方です。
一本の木を薄く削りカールさせていくことで、1本の木を表現します。
そんなシュパンバウムの技術を使って、作られた繊細なクリスマスオーナメントです。
職人さんの技、すごいですね!
そんなシュパンバウムを使って雪の結晶を表現したのが、こちらの商品。
小さなツリーを組み合わせることで作られています。
こちらのシリーズの中では一番大きなオーナメントで、存在感たっぷり。
ツリーに飾るだけでなく、窓に吊るしても素敵です。
ご夫婦2人でシュパンバウムだけを作っている工房です。
すべて手作業で作られており、奥さんか、ご主人どちらが作ったかによっても、多少オーナメントの雰囲気が変わります。
そんなところも手仕事ならでは。
ドイツのエルツ地方にあるクリスマスグッズの町ザイフェンで、職人さんの手により伝統的な技術を使ってひとつひとつ心を込めて丁寧に作られています。
毎年、クリスマスに飾るのを楽しみにできる素敵なオーナメント。
また、素朴なオーナメントなので、イースターなど1年を通してお使いいただくこともできます。
どうぞ長く大切にお使いください。
ドイツ発送商品です。
雪の結晶
SKU: 301
¥1,950価格
木のクリスマスオーナメント
直径8.5cm
菩提樹
オーナメントは1個ずつの販売です。
Spansterne Rudolph